当サイトは記事内に広告を含む場合があります

ダイソンのジャバラ交換

雑記

こんにちは。
今回は5,6年前に購入して現役バリバリのダイソンコードレスクリーナー(v11fluffy+)の修理を自力でしてみましたので、誰かのお役に立てればと思い書いていきます。

掃除をしていたら、何だかゴミがポロポロ落ちてくるので、何だろうと思いヘッド部分を見てみたら、ヘッドと本体をつないでいるジャバラホースの部分がパッカリ割れてるじゃないの…。

とりあえずカスタマーに電話をしました。
ヘッド交換23,500円
その機種だと、本体も壊れてくるかもしれないので、特別割引で、90,000円越えの物を67,500円にお値引きしますよ…。
という返答。

ビニールみたいなホースだけが割れてるだけなのに、腹が立つと思い、検索しまくる。
交換するYouTubeも見つけたので、ホースとドライバーセット1,299円をポチっとしてみた。
1,299円ならたとえ失敗してもしれてます。
型番などを調べて検索すれば出てきますので探してみてください。


ネジの形がちょっと変わっているので、家にはそのドライバーがないからそこは仕方ない。
YouTubeをみながらネジを順番にはずしていく。
ビフォーのホース。
割れてるし汚い…。

ネジを外してホースを外す

YouTubeをみながらネジを順番にはずしていく。
何本もネジを外すので、段ボールに両面テープを貼って、無くさないように工夫しました。

字が汚いな…。
順番通りに並べて、戻すときはこの順番で戻していきます。

①~③のネジを順番に外していきます

④のネジだけがプラスドライバーでその他はD-T8ドライバー(セットに2本ドライバーがついていたけど1本しか使ってないです)

④のネジを外してから、そのネジ穴からドライバーを差し込み、外側のプレートを外します。
外すと中にネジがもう一個ありました。
それを外すと➁で外したプレートの部分全体が外せます。
プレートはかなり汚れているので、セットで入っていたブラシが大活躍でした。

次に⑤のホースの上の方のネジを外します。(左右)

次にジャバラホースの部分を取り出します。

新しいジャバラホースを入れていきます。

最初と逆の順番にネジをしめて完成。

8時52分からスタートし、9時30分終了でした。
よく動く場所なので意外と割れたりしているかも…。
皆さんもチェックしてみてくださいね。

参考にしたYouTubeはこちらです。
ひまんちゅさんのダイソンホース蛇腹交換

最後に自分でも動画を撮ってみたので、よかったら見てください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました