当サイトは記事内に広告を含む場合があります

マイナンバーカードの電子証明書の有効期限

雑記

今回は、マイナンバーカードの電子証明書の有効期限通知書ってのが我が家に届いたので、なんじゃ??
って開けてみたんですが、
簡単に言うと、マイナンバーカードの電子証明書の有効期限がそろそろ近づいてきたから、更新してね!
みたいな書類でした。
車の免許証の書き換えみたいなもんですね。
我が家、私と現在15歳の子供の分が届いたんですが、ちょっと訳わかんなかったので説明していきますね。

親と子供の書類は違う

そもそも有効期限ってもんがあるんですね。
うっかり忘れてました。

・マイナンバーカードが発行された時点で18歳以上の場合
発行から10回目の誕生日まで

・マイナンバーカード発行時に18歳未満
5回目の誕生日

んんっ!?
何で親の書類きたの?
作って5年よ??

親の書類には
電子証明書の有効期限通知書と書いてある。

息子のは
マイナンバーカード・電子証明書の有効期限通知書とある。

息子のは、カードもやっぱり変えなあかん感じ。

電子証明書って何??ってなるねこれ。
この電子証明書ってのを付けておくと住民票をコンビニで交付できたり、確定申告とかで使うe-taxができるから、つけてるんだな。
私はわりと使ってるけど、お年寄りとかいらなさそう…。

んで、マイナンバーカードの有効期限は10年だけど、この電子証明書の部分だけ5年だよってことね。

子供はカードの期限も5年だから、更新が重なってるってことだ!

スッキリ。

子供の更新

子供はマイナンバーカードごと変えるんだけど、更新はオンラインでもやれるぽいんでやってみました。
スマホですぐやれます。

順序として
更新⇒マイナンバーカード交付通知書⇒役所の窓口でマイナンバーカード受け取り

申請手順

①子供の書類にはQRコードがついているので、それを読み込む

➁申請書ID入力(QRコードからはいっていれば既に入力済)

③名前・メール入力(親)

④メールが来るのでそこから申請情報、今の写真アップロードなど。
背景無地の写真・色は何でもOKだが、髪の毛や肌の色と違うもの。)

諸々スマホから送って申請が通ると、マイナンバーカードの交付通知書が送られてくる。

それがきたら、市町村窓口でマイナンバーカードを交付してもらう。

持ち物

本人が行く場合
マイナンバーカード

カード交付時に設定した暗証番号。

・署名用電子証明書用・・・6~16桁の英数字(おぼえてる??)

・利用者照明用電子証明書・・・4桁の数字

そんなもん忘れちまったって人
窓口で再設定できるって!!

委任状も入っていたのでどうしてもいけない場合は委任状を書いて持っていこう!

結局さ、最後は役所行かなあかんのね…。
めんどい…。
ほんとめんどい…。

コンビニで住民票も発行できるし、今回高校入学時に、親の所得証明書が全員必要だったんだけど
それもすんなりコンビニで出せたからいいんだけどね…。

いいような悪いような…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました